東京都知事選2016 都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート
A. 情報リテラシー教育を進めて、利用者の問題対処能力を高める。
選択理由:情報リテラシー教育を進め、同時にネット上の安全を守る事業者の取り組みを促進させたいと思います。
D. 学校教育の一環として、ネットリテラシーに対する教育を行うべきである。
選択理由:Dを選びましたが、全て重要と考えます。
D. 学校による、新たな啓発活動が必要である。
選択理由:Dを選びましたが、全て重要と考えます。
C. 現在の表現区分・販売規制で適切である
選択理由:ゲーム二兆時間費やさないよう、家庭や学校教育で取り組みべきと思います。
C. 個々の企業や業界団体と連携し、民間の自主的な取り組みを支援するに留めるべきである。
選択理由:民間の取り組みを期待し、推進致します。
B. 審議会の委員構成を公募とする等、都民の声をこまめに政策決定過程に反映させるべきである。
選択理由:AやCでは、組織的な意見で必ずしも適切な意見が集まらない場合があると考えるためです。
B. インターネットユーザー代表に限らず、従来の消費者団体代表者の出席のみでよい 。
選択理由:消費者団体に偏りがある場合は、インターネットユーザーの方を含め消費者の声も聞いていきたいと思います。
A. ニコニコ動画やAbema TV、LINE LIVEなど民間のサービスを活用した方策を取り入れたい
選択理由:様々な民間のサービスも利用し、より多くの方に届くように致します。
A. 積極的に行政が持つ情報を公開し、民間とのコラボレーションを推進すべきである。
選択理由:民間の力を活用したい。その際、サイバー攻撃や情報漏洩対策などの対応も必要と考えます。
A. 都知事の予算使用についてはより詳細な情報を、都民やプログラムがより分析しやすい形でウェブサイトで公開すべき。
選択理由:都知事の政治資金は透明性が必要です。ただお金を使わないことのみが良いことではなく、都の財政、都民のサービス向上の観点を持ち、そのために必要な支出かが問われるべきだと思います。
D. デジタル教科書の導入は推進しない
選択理由:デジタル教科書を否定するわけではありませんが、基礎教育としては基本的に紙ベースの教科書を使用したいと思います。
A. プライバシー保護のため、監視カメラの設置場所については告知が必要である。
選択理由:犯罪抑止や治安維持に役立つとは思いますが、プライバシーは保護されるべきです。
B. 自動運転車特区(自動運転タクシーなど)
選択理由:他、インターネットなどの技術を通して、安全性・仕事の利便性やスピードを高めるもの。
A. 都有地や民間施設の転用などに最大限取り組む
選択理由:イベント活動などを妨げない様、都として活動を極力サポートできる施策が必要かと思います。
B. 東京都がリードして、民間事業者が無料公衆無線LANの整備を進められるよう施策を進めたい
選択理由:民間事業者の活力を活用すべきと思いますが、東京都がリードして規制など緩和すべきです。
上記以外で、東京都として取り組むべきと考えるICTを活用した新しい施策をお考えでしたら、下記にご記載ください。またインターネットユーザーへのメッセージなどございましたら合わせてご記載ください。
卒業論文もICTについて、前職はシステム会社でございました。ICTは、時間を短縮し、富を創造する可能性の高いものかと考えておりますので、新しい時代をリードしていくべく、都民の生活、サービスの向上に役立てられることは、活用して参りたいと存じます。