東京都知事選2016 都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート
A. 情報リテラシー教育を進めて、利用者の問題対処能力を高める。
選択理由:利用者自身が情報を精査する力をつけることが一番
E. 各家庭へのネットリテラシー教育支援で対応すべきである。
選択理由:家庭教育の重要性の観点より
E. 家庭での取り組みを促進するために、新たな啓発活動が必要である。
選択理由:家庭教育の重要性の観点より
C. 現在の表現区分・販売規制で適切である
選択理由:ゲームやマンガ、アニメのみによる影響以外のさまざまな要因があることから
D. 本来、個人や家庭の問題であり、行政はあくまでこれらのサポートに徹するべきである。
選択理由:当事者の対応に任せ、法を逸脱したケースについての介入で十分
C. インターネットを使った政策募集、議論の場の提供といった、新たな制度を導入すべきである。
選択理由:意見送付を身近にすることでよりよい意見が集約できる
A. インターネットユーザー代表を議論に参加させるべきである 。
選択理由:より広く意見を集めるため
A. ニコニコ動画やAbema TV、LINE LIVEなど民間のサービスを活用した方策を取り入れたい
選択理由:情報がより広くゆきわたる
A. 積極的に行政が持つ情報を公開し、民間とのコラボレーションを推進すべきである。
選択理由:有益な情報は広く公開すべき
A. 都知事の予算使用についてはより詳細な情報を、都民やプログラムがより分析しやすい形でウェブサイトで公開すべき。
選択理由:予算の透明化によって都政への理解を深めることができる
B. 都知事として積極的に推進するが、都立の高等学校への導入は各高等学校に任せたい。
選択理由:デジタル化は望ましいが、導入は現場の判断で
A. プライバシー保護のため、監視カメラの設置場所については告知が必要である。
選択理由:それが結果として抑止となる
B. 自動運転車特区(自動運転タクシーなど)
選択理由:高齢者をはじめとする交通弱者対策となる
A. 都有地や民間施設の転用などに最大限取り組む
選択理由:都民生活の影響が最大限に抑えられ、代替措置によって経済活性化にもなる
A. 東京都がリードして、都の予算での無料公衆無線LANの整備を進めたい
選択理由:災害時や有事にも強いインフラは都が主導
上記以外で、東京都として取り組むべきと考えるICTを活用した新しい施策をお考えでしたら、下記にご記載ください。またインターネットユーザーへのメッセージなどございましたら合わせてご記載ください。
都の歴史や地理、文化について都民がいつでもアクセスできるサイトを作成。作成にあたっては従来の学究者以外にも広く人材をもとめる。